社長ブログ
2021.11.22
庄屋さんの家で演奏会

さて、昨日の日曜日、オカリナの演奏会のお誘いを受けましたので岡崎に行って来ました。演奏会の場所にも興味があったので出掛けて行ったわけですが、古民家(庄屋さんの家)を改装したとても良い感じの場所でありました。折しも樹々の葉も色づく頃、立派な庭では紅葉も楽しむことができました。以前にもブログに書いたかも知れませんが、岡崎城、岩津天神社などコロナ禍で近場の岡崎は何度も来ていますが、さすが徳川のお膝元、歴史と文化の厚みの違いを感じます。まだまだ知らない所が沢山ありそうです。
午前中はどうしても行きたくて岩津天神社へ。午後からはオカリナ演奏と紅葉を楽しんだ後、近くの道の駅「藤川宿」で買い物をして帰ったのでした。唯一の心残りと言えば、三河の方に行かないとお目にかかれない魚、好物の「メヒカリ」の唐揚げが売っていたのに買えなかったこと。クーラーボックスを持って出なかった痛恨のミス。何処か行く時は一応持っていかにゃ。


