社長ブログ
2020.1.13
初詣
先日、浜松の元城町東照宮に初詣に行ってきました。お参りを済ませて宮内を1周。すると「出世の街浜松」と書いたのぼりを発見。「出世大名家康くん」が印刷されています。この家康くんを見て少し感動(一緒に行った奥さんが気付きました)。袴は鍵盤柄(ピアノの街だからですよね)。そして胸には葵のご紋と思いきや、蜜柑のご紋。ちょんまげは鰻です。ご当地キャラクターだからいろんなもん背負ってますね、さすが。思わず浜松城をバックにはためく家康くんを写真に収めたのでした。


2020.1.13
先日、浜松の元城町東照宮に初詣に行ってきました。お参りを済ませて宮内を1周。すると「出世の街浜松」と書いたのぼりを発見。「出世大名家康くん」が印刷されています。この家康くんを見て少し感動(一緒に行った奥さんが気付きました)。袴は鍵盤柄(ピアノの街だからですよね)。そして胸には葵のご紋と思いきや、蜜柑のご紋。ちょんまげは鰻です。ご当地キャラクターだからいろんなもん背負ってますね、さすが。思わず浜松城をバックにはためく家康くんを写真に収めたのでした。